調べて、学ぶ

検索したり実験したことを覚えとくブログ

DISMのコマンドラインを教えるのが面倒なのでGUIを作ったハナシ

windowsのイメージキャプチャはwindowsでできる はじめから何言ってんだ?と思われそうなタイトルですが、仕事柄たくさんのPCをキッティングすることがあり、イメージキャプチャツールは必須なのです。 有名どころだとacronis trueimageとか(昔なら)norton g…

hardening2023 generativesに参加してきました

もくじ ぼやき hardening=ハー「ド」ニング もう5回目ですよ 振り返り 参加表明・募集通過 チームビルド 本戦(Hardening Day) の前夜 そして本戦(起きたこと) やらかし(失敗) 上手くいった(成功) MP(MarketPlace) Analysis Day Softening Day 各チームの発…

レガシーサーバ移行でoracleドライバと戦う

何をしたか レガシーサーバ(win2003)環境をwin2019に移行する中で、あるアプリでoracleドライバが必要なことが判明。それもoracle10g。 今回はwindows2019サーバにoracle instant client(10.2)をインストールしたときの記録です。 環境 windows2003sp2(移行…

WannaCryについて調べてみた

今更だけど。 仕事に関わるガイドラインを読み込んでいる時にsmbの脅威(wannacry)を思い出し、いろいろわからんことだらけなので調べてみた。 人に説明するには自分で理解しなければ。 そもそもWannaCryって 最初の認識では「smb1.0の脆弱性を突いて感染・増…

空知で夜通し100km歩いた話

タイトルがそのままなのですが。 北海道の空知という地域にある空知単板という会社がチャリティーウォーキング(売上を寄付する)をやっており、その距離100km。走れないけど歩くなら…と興味をそそられるが、参加の仕方がわからない。 過去のTwitterやfacebook…

NISM ctfのwriteup

NISM ctfとは twitterで流れてきた知った。 nism-ctf.siebold-cyber.net ジョパディ形式。CTFdの画面構成に似てる。(よく見たら右下にCTFdと書いている) それじゃ行ってみよーぅ。 welcom 練習問題。答え方を教えてくれる。 Misc: カラーコード NISMのロゴマ…

runasコマンドの代替を考えた

runasはつかえねぇ 職場で動いている業務システム(20年もののヴィンテージ)ですが、更新データを受け取るようにwindowsのログオン後に起動するバッチを、スタートアップフォルダに仕込んでいた。 ...のですが、 問題 新しいユーザIDでログインするたびにス…

taskctfに参加してきた(writeupのようなもの)

what's taskCTF? task4233さんが自分の誕生日に開催しているctf(こちらが祝わなければならないはずなのに...) 概要はこちら taskさんはhardening2020で一緒のチームになったご縁。 seccon for begginersで札幌来た時に会いたかったけど、こちらの都合が合…

ハードニング2022に参加したハナシ

ハードニング(hardening 2022 decade)4回目の参加 3回目のwriteupはドラフト状態で眠ってます... 要点のみ。「ハードニングとは」 チームを組んで会社を衛ります。 会社はショッピングサイト運営をしているので、ショッピングサイト(linuxサーバで動くdbや…

docomoのスケジュールアプリを移行した

docomoのスケジュールアプリはical形式じゃない 嫁さんがスマホを機種変したのですが、SIMはdocomoのまま、SIMフリースマホに変更しました。 googleアカウントもdocomoのメールアドレスも大したことなく移行できたのですが、まさかのスケジュールアプリで非…

firebaseの「web設定」ボタンが見つからない

あるはずなのにない 初めてfirebaseを触るため、本を見ながら言われるままに画面を進めるのですが… authenticationの画面にあるはずの「web設定」のボタンがない。 webアプリ設定がない ”firebase authentication web設定 ない” でググっても引っ掛からず。 …

crontabの実行

定時にコマンドを実行したい crontabを仕込む windowsならタスクスケジューラに登録するだけでOKなことが、ラズパイではcron(クロン)になる。ラズパイ(手元のはラズパイ4)ではcronはどうやらデフォルトでonになっているようなので、あとはログの設定を。 イ…

またoffice2013にやられた

【困りごと】 powerpointでナレーションした音声が聞こえない 【結論】 mp4コーデックがPCに入ってなかった。 【環境】 以前の記事を参照。 sirabete-manabu.hatenablog.com 【調べたこと】 ナレーションが聞こえるPCはoffice2013、聞こえないPCはoffice2010…

はーどにんぐにまた行ってきた(2回目)

2020/11/13から14にかけて、Hardening2020 H3DX という競技会に参加したのでそのメモ。(2回目。1回目もまとめたけど、ブログじゃなくスライドなので非公開です…) ハードニングとは wasforumという団体が主催する、2日間にわたるイベント ◆1日目 Hardening…

登録情報処理安全確保支援士(RISS)をやめた

登録情報処理安全確保支援士(RISS)という資格をもっていたのですが… この名前でピンとくる人は、これから何を書くかある程度予想済みだと思いますが、 情報処理試験に”情報処理安全確保支援士”という工事現場にでもいそうな資格があります。 とにかくそんな…

googleAPIを駆使するLINEbotサービスを作った #3

前回の続き 2.分解した内容をgoogleカレンダーに登録する gMailのテキスト取得がうまくいったので、取得した文章をgoogleカレンダーのパラメータとするよう分解していく。 メール例文 予約通知です 施設名: aaaaaaaaa スタート: 2020年 7月 1日, 水曜日 エ…

googleAPIを駆使するLINEbotサービスを作った #2

前回の続き。 LINEbotの問いかけの返事はpostbackで取得できることがわかった。 なので、これからはメインの処理に入る 1.gMailに届くメールを取得して文章を分解する 2.分解した内容をgoogleカレンダーに登録する 3.分解した内容をLINEbotのユーザ(…

googleAPIを駆使するLINEbotサービスを作った #1

【概要】困っているトモダチのためにLINEbotを作った。 こんな動きをします。 ・gmailで届くスケジュールを読み取ってgoogleカレンダーに登録 ・googleカレンダーに登録した内容をLINEbotから(botを友達登録した人に)お知らせする ・LINEbotからお知らせを受…

macからGoogle Homeになんか喋らせたい

【やりたいこと】タイトルのとおり。これをやるためにはnode.jsが要るので、そもそものところから勉強中(やっては休んで忘れてまたやり直して...)。 基礎的な部分はなんとなくわかったけど、目的達成するためにはインターネットによるカンニング必須。node…

iPadpro

とある筋から設定を依頼されたiPadpro。 それ自体はすぐ終わったのですが、パソコンにつなごうとして、おや~…と。 自分で使わないと気にもしなかったんですが、本体のコネクタ&ケーブルがUSB-typeCになったのですね。 パソコンにつなげられないじゃないか(t…

office2013のプロセスが終わらない

【困りごと】 ExcelのVBAでWordを起動・RTF文書を読んでテキスト形式で保存・終了(Quit)しようとしたら、終了にやたら時間がかかる。デバッグしてみると、Quitの行から次の行に移動するのに分単位。 【前提】 ActiveDirectory環境&オフライン環境(インタ…

はじまりの投稿

さ、これからなんか書いてくぞ。